OTA GOLF SCHOOL NAGOYA
  • ホーム
  • 八事校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • 東山公園校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • キャンペーン
  • 無料体験レッスン
  • お問い合わせ
  • コラム
  • ブログ
  • ネットショップ

コラム

column

「ソケットの浮き」は、シャフトが抜けかかっているサインかも?

12/10/2025

0 Comments

 
Picture
ほとんどのゴルフクラブのネック部分に装着されているソケット。インパクトの衝撃などでソケットが浮いてしまう、ということも起こり得るが「ただソケットが浮いただけなら良いのですが、実は思わぬ事故につながるサインの可能性もある」ので、ソケットの浮きについて詳しく説明しましょう。

ソケットの浮きが発生したクラブの10本に2本はシャフトが抜けかかっている状態だった

レッスン中にクラブの異変に気付き、相談に来られる方が多くいらっしゃいます。中でも多いのが、「ソケットの浮き」です。

ソケットとは、ネックの上に装着するパーツのことで、フェレル、フェルールとも呼ばれます。ソケットは、フタ的な役割をしていてシャフトとネックの接着面を水滴やゴミなどから守るためについています。ソケットは接着剤などで固定されているわけではなく、はめ込んであるだけなのでインパクトの衝撃などで浮いてくることがあるのです。
昔はソケットのないクラブもあったぐらいですから、浮いたからといってすぐにクラブが駄目になるということはありません。
ですが、ソケットが浮いたということは、クラブから何かしらのサインが発せられたと思ったほうが良いです。本当にただソケットが浮いただけなら良いのですが、実はソケットではなくシャフトが抜けかかっているかもしれないのです。実際、当店に持ち込まれるソケットの浮いたクラブのうち、割合的に10本に2本はシャフトが抜けかかっている状態でした。そのまま使っていれば事故になりかねません。
またソケットが浮いてくるということは、セルロイド製のソケットが劣化している可能性があります。保管している環境の温度や湿度の差が激しいと劣化が早まりやすいのですが、そういった環境はソケットだけでなくグリップや、シャフトにも少なからずダメージを与えている可能性があります。
ゴルフクラブは、アマチュアゴルファーが通常に使用するぐらいでは性能の劣化はほとんど起きないと言われています。定期的にメンテナンスをすれば、かなり長持ちする道具です。もの凄い頻度で使用するプロゴルファーでも10年近く同じクラブを愛用している方もいます。
ですがそれはきっちりメンテナンスを行っているからこそです。「ソケットの浮き」は、そのメンテナンスのタイミングのひとつだと思ってください。もちろんソケットだけの劣化の可能性もあると思いますが、ヘッド、シャフト、グリップを一通り注意して眺めてみてください。もし気になるところがあれば、お近くのショップや工房に相談してみてください。そういった行いがクラブを長持ちさせられますし、ゴルフ場や練習場での事故を防ぐことに繋がるのです。

⇒ ソケットのご購入はこちら

​ソケットは多くのクラブのネック部分に装着され、シャフトとネックの接着面を保護する役割を持っている。写真はソケットが浮いていない状態だが、このソケットが浮いてきたら、万が一を考えてしっかりメンテナンスをすることをオススメします。
0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    October 2025
    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024

OTA GOLF SCHOOL
オオタゴルフスクール名古屋

ホーム

八事校
東山公園校
キャンペーン
無料体験レッスン
お問い合わせ
コラム
ブログ
ネットショップ

©️ Ota Golf School All rights reserved.
  • ホーム
  • 八事校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • 東山公園校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • キャンペーン
  • 無料体験レッスン
  • お問い合わせ
  • コラム
  • ブログ
  • ネットショップ