名古屋の初心者向けゴルフスクール【 八事・東山公園 】オオタゴルフ&#124
  • ホーム
  • 八事校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • 東山公園校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • キャンペーン
  • 無料体験レッスン
  • お問い合わせ
  • コラム
  • ブログ
  • ネットショップ

コラム

column

アプローチの打ち方・種類~おすすめの練習法まで徹底解説!

25/12/2024

0 Comments

 

アプローチとはどんなショット?

アプローチとは、グリーン周りからボールをグリーンに乗せてカップに寄せる短距離のショットのこと。
スコアへの影響が大きく、最も重要なショットのひとつです。

打ち方は3種類

アプローチには3種類あり、距離や状況に応じて打ち分けます。適したクラブも違うので、特性を理解しておきましょう。

チップショット(ランニングアプローチ)

転がして安全にカップに寄せます。グリーン奥に池やバンカーがある場合に使われがち

ピッチショット(ピッチ&ラン)

少しだけボールを浮かしてカップに寄せます。最も多用される、初心者が最初に身に着けたいショット

ロブショット

高くボールを打ち上げてカップに寄せます。障害物の上を越したいときに使われがち

アプローチの打ち方(チップショット)

アドレス

足のスタンスをボール一個分ほどの幅で保ち、体重は左足7:右足3の比率で載せます。体の向きはややオープンにし、右足前にボールが置かれた状態にします。

スイング

手と体を一体にするイメージで、手首は返さず、両肩と手元を結んだ三角形を保ったまま打ちます。テークバックとフォローの振り幅は同等にしましょう。
距離感の調整は、振り幅か、スイングスピードか、どちらか安定する方で行うとよいです。

アプローチの練習法

距離感が重要となるので、練習場やショートコースに行き、芝で打つ練習を重ねることがおすすめです。
利き手の片手打ちでスイングの確認をしたり、アドレスの見直しを行ったりするのも効果的でしょう。
0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024

Picture
ホーム

八事校
東山公園校
キャンペーン
無料体験レッスン
お問い合わせ
コラム
ブログ

©️ Ota Golf School All rights reserved.
  • ホーム
  • 八事校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • 東山公園校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • キャンペーン
  • 無料体験レッスン
  • お問い合わせ
  • コラム
  • ブログ
  • ネットショップ