OTA GOLF SCHOOL NAGOYA
  • ホーム
  • 八事校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • 東山公園校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • キャンペーン
  • 無料体験レッスン
  • お問い合わせ
  • コラム
  • ブログ
  • ネットショップ

コラム

column

ゴルフ初心者が悩む「スライス」とは?原因と種類を紹介します!

25/12/2024

0 Comments

 

スライスとは?

スライスとは、打球が利き手の方向にカーブを描いて飛んでいく弾道のことです。(利き手と逆方向に飛んでいく弾道はフックといいます)
ドライバーを打つときに起こりがちな現象です。
特に、ゴルフを始めて1年以内の初心者が、高い確率で悩まされる問題でもあります。

スライスの原因

スライスの原因は、ボールを打つ瞬間にヘッドのフェース面(打球面)が開き、右を向いて当たっていることにあります。

スライスの種類

スライスには軌道ごとに3つの種類があります。

プルスライス

打球が左に打ち出され、そのあと右に曲がっていく弾道。
スイングの軌道がアウトサイドインで、かつフェース面が開いていると発生しやすい弾道です。

ストレートスライス

打球がまっすぐ打ち出され、そのあと右に曲がっていく弾道。
スイングの軌道がインサイドインで、かつフェース面が開いていると発生しやすい弾道です。

プッシュスライス

打球が右に打ち出され、そのあとさらに右に曲がっていく弾道。
スイングの軌道がインサイドアウトで、かつフェース面が開いていると発生しやすい弾道です。
0 Comments



Leave a Reply.

    Archives

    May 2025
    April 2025
    March 2025
    February 2025
    January 2025
    December 2024

OTA GOLF SCHOOL
オオタゴルフスクール名古屋

ホーム

八事校
東山公園校
キャンペーン
無料体験レッスン
お問い合わせ
コラム
ブログ
ネットショップ

©️ Ota Golf School All rights reserved.
  • ホーム
  • 八事校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • 東山公園校
    • スクール紹介
    • レッスン内容
    • インストラクター
    • よくある質問
    • プラン・料金
  • キャンペーン
  • 無料体験レッスン
  • お問い合わせ
  • コラム
  • ブログ
  • ネットショップ